ペンタクル・アクセサリ

 ペンタクル(五芒星形)やヘキサグラム(六芒星形)を中心としたデザイン・アクセサリです。アミュレットやタリスマンとしてはもちろん、ファッションとして着用してもいいでしょう。特に材質の記載のないペンダントはPewterという合金製です。


ペンタクル(五芒星)



Pentagram Small Plain

\500(税別)

▼ペンタグラム・スモール・プレイン
 魔術を象徴するスタンダードなペンタグラムのペンダントです。コンパクトなので、さりげなく身に付けたり、オリジナルのアクセサリ製作用の素材としても活用できます。(T:2cm)

※ヘッドのみでコードは付いていません。



Pentagram Amulet

\500(税別)

▼ペンタグラム・アミュレット
 魔術を象徴するスタンダードなペンタグラムのペンダントです。コンパクトなので、さりげなく身に付けたり、オリジナルのアクセサリ製作用の素材としても活用できます。(T:1.5cm)

※ヘッドのみでコードは付いていません。



Triple Moon Pentagram Amulet

\500(税別)

▼トリプルムーン・ペンタグラム・アミュレット
 三相の月の女神のシンボル、トリプルムーンの中央に五芒星が配置されたシンボリックなペンダントです。(W:3cm)

※ヘッドのみでコードは付いていません。



The Witches Runes

\2,900(税別)

▼ウィッチズ・ルーン
 「魔女のアルファベット」或いは「ホノリウスのルーン」などの名称で知られるテーベ文字を周囲に刻んだペンタクル・ペンダントです。これらの文字は英国の魔術師ジョン・ディーが残したエノク語のスクリプトにも関連し、アトランティスの遺跡に由来するものだとも言われています。円やペンタクルの内側部分が空洞になっているので、纏う衣装によって雰囲気が変わります。魔女のシンボル・ペンダントとしても最適な一品です。ブラックコード付。(T:3.1cm)



Brooms of Elder

\3,000(税別)

▼ブルーム・オブ・エルダー
 ペンタクル、箒、ニワトコの葉、つる、円の5つのシンボルからなるドルイドのペンタクル。ニワトコはドルイドの時代から神聖視されていた植物で、魔女が最も愛した植物だともされています。円に囲まれたペンタクルは神聖な空間を表し、つるはやはり古代の人々によって神聖視されたブラックベリーの茂みを表しています。ドルイドの技や魔女術を学ぶ人々にとっては、特に素晴らしいアクセサリの一つとなるでしょう。ブラックコード付。(T:2.8cm)



Moons of Hecate

\2,900(税別)

▼ムーン・オブ・ヘカテ
 『私はヘカテ・・・古代ギリシャの神にして無意識の守護者、夜の女王にして月のダークサイドを司る者。私はヘカテ・・・全ての魔女、巫女、老婆達の女神』・・・三相一体の女神、女性の月経を司る女神などとして知られるヘカテは、魔術の女王、或いは月そのものとしても描かれる重要な女神の一人です。このペンダントはそうした月の3つの相とペンタクルによって女神ヘカテを象徴しています。ブラックコード付。(T:2.2cm)


インバーテッド・ペンタクル(逆五芒星)



Pentagram Inverted

\2,000(税別)

▼ペンタグラム・インバーテッド
 ペンタグラムを上下逆向きにしたペンダントです。逆五芒星は時として神に反逆する黒魔術師や悪魔崇拝のシンボルなどとして利用されることがありますが、現代のウィッカの一部ではイニシエーションの第2の段階へ入ったことを表明するシンボルなどとしても利用されます。ブラックコード付。(T:3cm)

*品切中

ウィッチズ・スペル・ペンダント



Witches Pentagram

\3,000(税別)

▼ウィッチズ・ペンタグラム・ペンダント
 正、逆、両方の五芒星が重なったペンタクルを中心に、左右には神と女神を表すシンボル、上下と中心部に魔女のアルファベットによる文が記された魔女のペンダントです。中央には魔女が使う祝福の言葉「Blessed Be」、上下には「上のごとく、下もしかり(As Above, So Below)」という万物照応を意味する言葉が刻印されています。また、背面には同じ内容の文が英語で刻印されています。ヘッドのみでコードは付いていません。(T:3.5cm)


グリモワ系護符各種
 主に中世の魔術書、グリモワールに由来する様々な護符をあしらったアクセサリです。


Control Evil Spirits Amulet

\3,500(税別)

▼コントロール・イビル・スピリッツ
 魔道書「黒い雌鶏」から、悪霊を制御するための護符です。(T:2.8cm)



Destroy Enemies Amulet

\3,500(税別)

▼デストロイ・エネミーズ
 あなたの敵を破壊するための護符です。錬金術における硫黄のシンボルは、地獄への連想から悪魔のクロス、レヴィアタン・クロスなどとも呼ばれて用いられています。(T:3.0cm)

*品切中


Discover Secrets Amulet

\3,500(税別)

▼ディスカバー・シークレッツ
 魔道書「黒い雌鶏」から、隠された秘密を発見するための護符です。(T:3.0cm)



Give Healing Power Amulet

\3,500(税別)

▼ギブ・ヒーリング・パワー
 魔道書「黒い雌鶏」から、ヒーリングのパワーをもたらす護符です。鉱石や植物の薬物的な使用をアシストします。(T:3.0cm)



Help Read Thoughts Amulet

\3,500(税別)

▼ヘルプ・リード・ソーツ
 魔道書「黒い雌鶏」から、人々の思考を読み取るための護符です。(T:2.8cm)



Protect the Traveler Amulet

\3,500(税別)

▼プロテクト・ザ・トラベラー
 魔道書「黒い雌鶏」から、旅行や場所の移動を安全に行うための護符です。(T:2.8cm)



Solomon's hexagram Amulet

\3,500(税別)

▼ソロモンズ・ヘキサグラム
 魔道書「ソロモン王の小さな鍵」から、ソロモン王の六芒星の万能護符です。(T:3.0cm)

*品切中


Solomon's Pentagram Amulet

\3,500(税別)

▼ソロモンズ・ペンタグラム
 魔道書「ソロモン王の小さな鍵」から、ソロモン王の五芒星の万能護符です。(T:2.6cm)



Solomon's Seal Amulet

\3,500(税別)

▼ソロモンズ・シール
 魔道書「ソロモン王の小さな鍵」から、ソロモン王の五芒星の万能護符です。(T:2.3cm)



Talisman for Safety in Travel

\2,900(税別)

▼タリスマン・フォー・セーフティ・イン・トラベル
 旅人の護符。錬金術と占星術のシンボルによる魔法の力が働き、このタリスマンは所有者の旅(物理的であれ、精神的なものであれ)をガイドし、保護するでしょう。ブラックコード付。(T:3.1cm)



Fourth Pentacle of Mars

\1,200(税別)

▼フォース・ペンタクル・オブ・マーズ(火星4の護符)
 「ソロモン王の鍵」からの護符です。あらゆる種類の戦いに勝利と免罪をもたらします。ブラックコード付。(T:2.5cm)



Seal of Schemhamphoras

\1,200(税別)

▼シール・オブ・シェムハメフォラス
 「モーゼ第六と第七の書」からの護符です。お金やお客を引き寄せ、商売に成功をもたらします。ブラックコード付。(T:4cm)


ヘキサグラム(六芒星)、その他シンボル



Star of Inner Balance

\2,900(税別)

▼スター・オブ・インナー・バランス
 内的な均衡を維持し、能力を強化するパワフルな護符です。中心には二つの三角形が交差するユダヤの歴史的シンボル「ヘキサグラム」があり、その下向きの三角形は女性性、水の属性、下降などを表し、上向きの三角形は男性性、火の属性、上昇などを表します。そして、その周囲に絡みつくように示された月と太陽のシンボルがこれら両極の支えあう関係を表現しています。12のポイントは十二宮や1年の12ヶ月のサイクルなどをも象徴し、非常にシンボル性の高いシジルが構成されています。ブラックコード付。(T:2.5cm)



The Wheel of Hecate

\2,900(税別)

▼ザ・ホイール・オブ・ヘカテ
 「ヘカテの車輪」として知られるこのシンボルは2世紀のギリシャのテキスト「Chaldean Oracles」に由来します。月の女神ヘカテと彼女が表す女神の三相を象徴し、現代のウィッカ信仰においても用いられることの多いシンボルです。ブラックコード付。(T:2.5cm)



Tudor Rose

\2,900(税別)

▼テューダー・ローズ
 イングランドの伝統的な花紋、テューダー・ローズのシンボル・ペンダントです。希望、喜び、創造性の象徴であり、団結や尊敬、忠誠心などをも象徴します。ブラックコード付。(T:2.5cm)


アクセサリ・パーツ



Pentagram Button

\1,200(税別)

▼ペンタグラム・ボタン(10個)
 シンプルな星型のボタンです。洋服やお守りの製作用パーツとして利用できます。10個セット。(T:1.5cm)



※ペンタクルのアクセサリは他にもシルバー製アクセサリやゴシック・アクセサリのページなどに掲載されています。



カゴの中を見る/精算する    カゴを空にする